ノートパソコンのメモリー増設の仕方を
わかりやすく説明します。
という私もよくわからなかったので、
同じ思いの方に少しでもお力に
なれればと思います。
メモリー増設するときにまず知っておくこと。
以上のことさえ押さえておけば大丈夫!
だれでも簡単に増設(交換)ができます。
では、ひとつずつ説明します。
ただ、メモリーを増設(交換)しようにも
パソコンによっては裏ふたが外せず、
増設できないノートパソコンもあります。
特に薄さが売りのウルトラブックなどは出来ませんので、
増設の検討時、注意ください。
メーカー保証はどうなるのか。
裏ふたを外すことは、
基本はメーカー保証がなくなるとお考えください。
でも、現状は、メモリー増設のために外した程度で
あれば保証を受けれることが多いようです。
しかし、メーカーによって対応は様々です。
増設前に、メーカーに問い合わせるなど、
メモリーの増設(交換)はご自身の責任において
行ってください。
※記事タイトルをクリックすると記事が読めます。